サイドバーのタグ・カテゴリ・ランキングも活用してください。

カナッペ

夕食(焼酎と共に)

博多「一藤」のお土産用もつ鍋。

博多みやげ「一藤」のもつ鍋セットを食べてみた感想。常温タイプで便利なもつ鍋セットもつ鍋の聖地、福岡では、常温保存でコンパクトな箱に入ってる、お土産やお取り寄せに出来るもつ鍋セットが色んなお店で出されています。このタイプは便利ですよね。キャベ...
家庭菜園

ハバネロを料理するならカレー!

家庭菜園のハバネロの使い道。小さいパプリカのようなカラフルな可愛い見た目で、いかにも美味しそうに見える「ハバネロ」。ですが、それは危険物です!!夫が家庭菜園で作ったものが大量に採れたのですが、使い道に困りますね!そんな時は、カレーにするのが...
家庭菜園

トロっとして美味しい!マロウの葉っぱ。

アオイ科の綺麗な花。家庭菜園で夫が作っている「マロウ」。今まで知らなかったので、ハーブかと思いきや、オクラの仲間の「アオイ科」で、香りはありませんが、とっても綺麗な花が咲きます。花をお茶や食用花にして活用することが多いようです。マロウの葉の...
料理全般・小ネタ等

巴里市場のシェフが薩摩川内市のレストランに!

巴里市場閉店。鹿児島市武岡にあった、本格フランス料理の名店「巴里市場」が2023年8月に閉店してしまい、ショックを受けていたのですが、なんと、その巴里市場のシェフが、薩摩川内市のフレンチレストランに迎えられ、そちらで腕を振るわれているとのこ...
夕食(焼酎と共に)

ナンプラーとレモンが決め手のパクチー鍋。

大好きなパクチーで鍋料理したいなと思い、適当に作ってみたところ、最高に美味しい鍋になりました☆調味料使う調味料は、鶏がらスープの素と、ナンプラー、そして、唐辛子ペーストです。この唐辛子ペーストは、IASA(イアーサ)というイタリアのブランド...
旅行

宮崎観光ホテルの朝食ビュッフェ「食彩健美 一木一草」

リバービューの朝食会場朝6時半、ホテル内のレストラン「食彩健美 一木一草」へ、オープンと同時に入店しました。朝焼けと目の前の大淀川を眺めながら、気持ちの良い朝食です。料理の内容定番の朝食メニューの他、チキン南蛮や、宮崎の郷土料理など、珍しい...
旅行

宮崎観光ホテルの「楽天ラウンジ」で焼酎飲み比べ&ホテルの感想。

楽天トラベル予約者限定の「楽天ラウンジ」楽天トラベルで宮崎観光ホテルの予約をしたら、「楽天ラウンジ」があって無料で入れました。チェックインしてからそのことを知ったので、ちょっとお得な気分に☆彡後で調べたら、全国に、沖縄と神戸と、ここ宮崎だけ...
料理全般・小ネタ等

アイリスオーヤマの冷凍庫が故障した件とレビュー。

アイリスオーヤマの冷凍庫が故障。急に扉が壊れた。2021年製の冷凍庫なんですが、購入して2年半程で、突然、扉が故障しました。開閉は可能なので、まだ良い方ですが、右下の部分が引っ掛かっているのか?扉を開け閉めする度に「バチン!」と大きな音がす...
禁酒ご飯

【冷凍麺】一風堂 白丸元味。

本日のラーメンは、イオンで購入した「博多一風堂・白丸元味(熟成なめらかとんこつラーメン)」です。手順を間違えた(先に麺を入れてしまった)のでグチャグチャな盛り付けですみません。(~_~;)チャーシューとキクラゲとネギが付いています。クリーミ...
外食ランチ

イオン鴨池店(旧ダイエー)が閉店らしい。

昭和の思い出、旧ダイエーが取り壊されるというニュース鴨池(郡元)にあるイオン、未だに「ダイエー」って呼んでしまうんですが、今年8月末で閉店するとのことです!確かに、行く度に何か寂れてきたよな~・・・と思ってたのですが。。。建物の老朽化だそう...